デジモンカードゲーム

緑デッキ デジカ 緑デッキ デジカ

リリモンの上は誰でも良いので究極体にすることで、攻撃時に相手1体を寝かせることができます。 ・簡単な立ち回り コンセプト:ケレスモンで邪魔しつつ横展開して殴り勝とう!! このデッキは進化するのにコストがいらないと言ってもいいほど使いません 例えば成長期は0、成熟期は1(ウッドモンは2)、完全体は吸収進化で0(オオクワモンは2)、究極体は0or2or3と うまくつなげられれば究極体まで1コスとでなれちゃうデッキになっています(これ本当にどうかしてます) なので出来るだけ早い段階でケレスモンに進化させて、 相手を邪魔できる環境を整えましょう。 「倒すことは不可能」と言われているそう。

5のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場させる。 また、自身が事故っているとコストが重いので非常につらいです。

デッキレシピ

緑デッキ デジカ 緑デッキ デジカ

メチャクチャデカい。 インペリアルドラモンパラディンモード 皆大好きインペリアルドラモンドラゴンモード(Lv6)とオメガモンが融合したデジモン。

11
あとセキュリティ効果がなぜかメインよりも強くて、そのターンに負けなくなるどころか、次のターンやりたい放題できる。

【デジカ】第3弾デッキ紹介:緑編|なごみ|note

緑デッキ デジカ 緑デッキ デジカ

ボルトバウタモン デジモンアドベンチャーで敵役だった(Lv6)と(Lv5)が「ジョグレス進化」したデジモン。 強すぎる。

11
、、とまぁイラストについてはここまでにして、、、 こちらはこのデッキのメインアタッカーとなる、究極体なので 4枚採用です! リリモンの進化元と ディメンションシザーでのコンボで盤面を一掃することも可能!! 後に紹介する、ロゼモン、リリモン、フラウカノン等と合わせて、レスト状態の相手デジモンを刈り取って行きながら、セキュリティを減らしていけます。 黄色の勝てるデッキ作りは難しくて、まだ納得いってないんですが、いったん発売日までに回して研究した現状を載せておきます。

貫通デッキの利点と欠点

緑デッキ デジカ 緑デッキ デジカ

出来ることなら自分の育成にデジモンがいるタイミングがいいと思います。 Lycee OVERTURE• その中の「チューモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。

16
エテモン(No70:R) 色 黒 Lv 5 登場コスト 7 進化コスト 3 DP 6000 効果• 進化元効果 なし メタルグレイモン(No15:R) 色 赤 Lv 5 登場コスト 8 進化コスト 3 DP 7000 効果• あとはアタック時効果の後にカオスモンが乗れば相手のセキュリティを全部取れたりする動きが出来ればいいなと思ってます。

【デジカ】第3弾デッキ紹介:緑編|なごみ|note

緑デッキ デジカ 緑デッキ デジカ

シャッコウモン(No40:R) 色 黄 Lv 5 登場コスト 8 進化コスト 3( 黄・ 青) DP 7000 効果 自分のターンこのデジモンの色は青としても扱う 相手のターン進化元を持たない相手のデジモン全てに セキュリティアタック-1(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数をー1)を与える。 全体換算なのでデッキによっては上にも下にも下がりますが、 1コストあたりの行動回数が大きく変わることが分かり、いかに1コスト返しをして 相手の動きを制限するor大量コストを支払わせる かが重要になってくることが 分かります。

15
消滅時自分のデッキの上から5枚オープンする。 寝かせられるということは、相手のをどれでもその後攻撃して倒せるということ。

デジモンカードにおける環境と考察

緑デッキ デジカ 緑デッキ デジカ

ただし、DPが低いため自身のセキュリティへの期待値が低く、セキュリティチェック時に消滅する率が高いため、バトル場への展開・維持が出来ないと弱い。

ホーンバスターは セキュリティで出ればラッキーくらいのおまけ程度に考えてください(ここは 自由枠みたいな感じです)個人的にはこれをケレスモンに使えばオメガモン以外は上から取れるので採用しています。

【デジカ】高カードパワーで盤面制圧!緑デッキレシピ

緑デッキ デジカ 緑デッキ デジカ

自分のターン ターンに1回このデジモンがバトルで相手のデジモンだけを消滅させたとき、このデジモンをアクティブにする。 広島店• 進化元効果 なし レディーデビモン(No88:R) ボルトモン(No89:U) マスティモン(No90:SR) 色 紫 Lv 6 登場コスト 12 進化コスト 4( 紫・ 黄) DP 12000 効果 進化時お互いのセキュリティを上から1枚破棄する。

16
ブロッサモン 吸収進化要員。